最近は本当にきれいにネイルしている人が多い。ひと昔までは、ネイルって高くておしゃれ上級者がする感じでしたよね。
かつてはジェルネイルをするのに、10000円払ってました(高い!!)今じゃ、3,000円位でジェルネイルができてしまう時代。
それでもまだまだ高い!と思ってしまうのは私だけでしょうか?
美容院だけでも結構かかるし、最近は白髪問題まで、、、。そして顔のシミ問題、、、、悲しいかな。
という訳で私は細かい作業が好きなこともあって、いち早くセルフネイルを始めました。もう6.7年くらいになるかな?結構色々やり尽くした感があるので、そろそろネイル記事をたくさん書いていこうかと思っている今日この頃です。
持ってて絶対に損はしない!ベージュ系ネイルポリッシュ
私は最近ジェルネイルを卒業して、ネイルポリッシュにはまってます。
理由は簡単で楽だから!(笑)誰でもできるし、やったことない人はいないでしょう?
まずは、一本持っておいた方がいいのがベージュ系ネイル!
これはもうとにかくアートの幅がきく。それに何よりもワンカラーで塗ってもとっても素敵でエレガント。オフィスでもデートでも使える万能です。むしろおしゃれ上級者こそ使うイメージです。
私が最近はまってるのは、こちらOPIの”Don’t Bossa Nova Me Around”っていう色。本当に綺麗です。
こちらの楽天ショップ「大人ネイル」さんは安くOPIを扱っているので、よく利用しています。今の所、発送も商品も問題なしです。
![]() |
価格:1,296円 |
実際にやってみた感じ↓インスタにさっきあげたばかりの写真です。
こちらは、転写シールをカラーの上に貼るだけのデザインです。ベージュは色々応用がきく万能カラーです!転写シールは自分でプリントして作りました!そのうち作り方レポしたいと思います:)
おすすめはやっぱりOPIのネイルポリッシュがいい!
OPIネイルはネイルサロンでよく使われているアメリカの有名メーカーです。
アメリカで買うと7ドルくらいで安いけど、日本で買うとちょっと高いんですよね。だいたい2000円前後です。
それでも、使いたいのには理由があります。アナスイ、シャネル、プチプラネイル、色々試したけど、結局OPIに戻りました。
- さらっとしてて塗りやすい。モタモタしててもドロドロになってヨレない。
(もちろんある程度のスピード感は必要!) - 筆のハケが平筆で大きめ。爪の面積が大きめの私にはぴったり。
(プチプラで人気のネイルホーリックは細すぎて私はうまく塗れませんでした) - 乾きが早い!速乾ネイルに比べると劣りますが、それでも結構素早く乾きます。
(厚塗りはしたらダメですよ!) - 持ち手が長めで持ちやすい。
- カラーが豊富で発色がいい!一度塗りでも十分いける!
- ネイルのモチも良いです。ちゃんとケアして手順通りにやれば2週間はいける!
思いついただけでもざっとこんな感じです。もっとありそうですが。
トップコートでジェル風に仕上げる
最近はジェル風に仕上がるトップコートがたくさん出ています。ジェルネイルにはまっている間にネイルポリッシュが相当進化していてびっくりです。
私が愛用しているトップコートはプチプラメイクで有名なキャンメイクのジェルボリュームトップコートです。
お値段は580円!でもこれすごく使えます。速乾だし2、3回重ね塗りすると見た目はもうジェルネイル。
つるりんぷるんのぷっくりネイルの完成です。友人も速乾できれい〜って絶賛してました!
なくなったらOPIの最新のトップコートを試してみたいと思います。
長持ちの為に、ネイルケアとベースコートを忘れずに!
ネイルケアとベースコートを怠ると、結局仕上がりはきれいじゃないしモチが悪くなります。
ネイルケアはお風呂でするのが楽チンです。自爪がきれいじゃなきゃ始まらない!?が私のモットーです。
この記事へのコメントはありません。